機械メンテナンス・補修作業

旅好きな方・仕事にやりがいを求める方必見!!
日本全国の各種産業を支える仕事です。
仕事依頼増によりスタッフ大募集!
現在在籍中のスタッフの平均年齢は45歳。
応募の際、年齢・経験は問いません。
私達の仕事の舞台である「プラント(製造工場)」は石油や天然ガス、食品、プラスチックなど、身の回りの様々な素材や製品を作っているので、社会・経済を支える基盤であり、社会で暮らすうえで必要不可欠なものです。
実際、プラントで作られた様々なものは身近にありますが、それを作りだすプラント工事の現場は、まず目にすることはなく、身近ではないと思います。一つの現場では基盤を支えるために膨大な人員が働いていて、とても壮大な仕事です。
正直仕事は全国の出張があったりと楽ではありません。しかし、その分仕事としてのやりがいはとても大きいです。
モノづくりを担うプラントをつくり・守る当社の仕事「機械器具設置工事」にTRYしてみませんか?
募集要項
勤務地域 | 兵庫県、岡山県、大分県、福岡県、千葉県君津市及び近郊、茨城県、神奈川県、他 |
---|---|
現場詳細 | 製鉄所、発電所及び各種大型プラント |
給与 | 日給8000円~1万4000円+別途手当 ※年齢および経験を考慮し、現場の指揮をとれる方は優遇 (3ヶ月試用期間有/同条件) |
収入例・給与例 | <20歳入社1ヶ月 月収例> 日給1万円×25日+休日出勤手当=月収26万円 <年収例> (勤続18年/38歳/現場責任者の場合) (日給1万4000円×25日+諸手当)×12ヶ月+賞与年120万円=年収702万円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (残業月20~25h有) ※年数回夜勤作業有 |
応募資格 | 学歴・年齢・経験不問 ガス・玉掛け技能講習修了、アーク溶接特別教育修了等の資格をお持ちの方は尚可 |
雇用形態 | 正社員、業務委託 |
待遇 | ◆昇給有 ◆賞与年2回(業績による) ◆各種手当(時間外・技能・家族・出張・その他) ◆社会保険完備 ◆退職金制度(規定有) ◆交通費全額支給 ◆資格取得支援 ◆作業服・靴・安全保護具貸与 ◆各地に個室寮完備(2食付き・光熱費無料) |
休日 | 日曜、GW、夏季、冬季 ※休日出勤の場合、長期連休振替可 |
仕事内容 | 大型プラント内での各ラインのメンテナンス・補修作業及び製鉄所・発電所等での機械設備の据付工事のうち製缶・溶接作業を行っていただきます。 |
その他 | 創業から50年以上の歴史を持つ当社。 高炉改修工事や焼却設備据付、発電設備解体工事といった大手メーカーの事業を支える設備のメンテナンスなど大切な役割を果たしているので、やりがいある仕事です‼ 創業当初は5名からのスタートでしたが、今では協力会社も含め70名を越えるスタッフが在籍する会社に成長しました。福利厚生なども充実しているため、安心して長く勤めていただけます。現在も25年以上勤務者などが多数います! 全国から仕事の依頼が増えているため、今回一緒に働いていただける仲間を募集します。年齢も経験も不問です。最初は誰でも未経験からのスタートなので経験がない方も安心してご応募ください!! 手に職をつけたい方や新しい事に挑戦したい方を全力で応援します。はじめの一歩を当社で踏み出してみませんか? 一つの現場は平均すると約半年間。出張中は各地に寮があるので住まいの心配はありません。私たちと一緒に日本の産業を支えていきましょう! 〈会社概要〉 創業:昭和34年 設立:昭和44年 資本金:1000万円 従業員数:30名 協力業者数:40名 【本社】福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿68-2 【千葉作業所】千葉県君津市人見4-13-38 ____________________________________ 協力会社様も同時募集中(完全出来高制)詳細はお問合せください |
面接地までの交通 | 本社はJR鹿児島本線「折尾駅」より車で13分、千葉作業所はJR内房線「君津駅」より車で6分 ※面接は本社および千葉作業所にて行います。面接交通費支給(規定有) |
応募の流れ | 面接日時、勤務開始日、勤務内容など気軽にお問合せください。 WEBからのご応募は24時間OKです。 担当/採用係(営業TEL厳禁) |
企業情報
掲載企業名 | 櫻井興産 株式会社 |
---|---|
建設許可番号 | 福岡県知事 許可(般-29)第110458号 |
事業内容 | 機械器具設置工事業、とび・土工工事業 |
住所 | 福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿68番地2 |
HPアドレス | https://www.sakuraikousan.com |