株式会社カワショウ建設|型枠大工

キープ 0

キープ 0

株式会社カワショウ建設|型枠大工

型枠大工

昇給有内金社会保険完備交通費支給資格取得支援...全て表示

【経験者日給1万6000円以上!! 】
詳細は本文をご覧ください!!

株式会社カワショウ建設

【NEWS】
2024年東京都23区中央
「型枠大工工事業」
TOP10企業に選出されました!!

当社の創業は1990年。
型枠工事をメインに
ビルの補修や土木工事など、
建築物、土木建築工事に付帯する
幅広い業務を行っています。

在籍しているスタッフの年齢も20代~50代と様々ですが、
年代の枠を超え、チームワークもバッチリ(*^^)v

待遇面も
☆内金OK! 
☆ワンルーム寮有! 
☆交通費全額支給!
と充実しています。


《現場未経験の方》
一人前の職人になるまで
しっかりとフォローします。
応募は「家が近いから!」
という理由でもちゃんとした理由なので、
自信を持って応募してください!!


建物を造る際、
図面と実際の建造物との誤差って
ご存じですか?
何と!!
「プラスマイナス3ミリ」
と言われています。
その3ミリの世界は
人間の手で行われています。
それが我々型枠大工の仕事です。


型枠の経験者は日給1万6000円以上!

☆正当に評価してもらえない…
☆福利厚生がしっかりした会社に勤務したい
☆緊急に内金が必要だ!
…そんなお悩みをお持ちの方!!

一度「株式会社カワショウ建設」へ
お電話ください!!





募集要項

勤務地域【本社】
東京都大田区池上2-21-7

【現場】
東京23区(台東区、港区、大田区、他)

※直行・直帰OK
給与経験者 日給1万6000円~
未経験者 日給1万2000円~

※経験・能力等考慮の上決定
勤務時間8:00~17:00

※現場により異なる
応募資格■学歴不問
■年齢不問
■経験者優遇
■未経験者歓迎
雇用形態正社員、アルバイト
待遇☆昇給随時
☆交通費全額支給
☆社会保険完備
☆バイク通勤可
☆資格取得支援
☆1R寮有
☆内金OK
休日日曜、祝日、GW、夏季、年末年始、有休、慶弔
仕事内容型枠大工工事(新築マンション工事)
その他拠点は大田区。
新築マンションの型枠工事をメインに施工しているカワショウ建設です。

現在20代~50代までのスタッフがバリバリ活躍中です。

【仕事の流れ】
(1)型枠の加工
型枠の拾い出し作業で作成した加工図をもとに、ベニヤ板を切断してコンクリートを流しいれる「枠」を製作します。この部分においては、大工としての知識と経験を取得できます。

(2)墨出し
床面に型枠を組立てる柱の位置や大きさ及び壁の位置などを記すための印をつける作業「墨出し」と言われる墨を打つ作業をします。

(3)外枠や階段の建て込み
建物の形を造っていく作業になります。
(1)で加工した型枠を、(2)で墨出しをした墨の位置に合わせて建てていきます。
型枠の精度によって、コンクリートが固まった時の仕上がりの良し悪しが決まるので、非常に重要な工程になります。
また組立作業中は垂直・水平に建て込まれているか注意をしながら作業をします。

(4)コンクリート打設
生コンクリートを型枠の中に流し込みます。この作業は別の専門業者様が行います。

(5)型枠の解体
コンクリートが固まり、強度が出た時点で型枠を取り外していきます。

☆型枠大工の他、土工スタッフも同時募集中☆(日給1万円以上)



♯型枠大工
♯未経験者歓迎
♯1R寮あり
面接地までの交通東急池上線「池上駅」より徒歩8分
応募の流れ〇TEL又はWEBより気軽にご応募ください。

〇お電話の際は
「パワーワークを見て!」
と言っていただけるとスムーズです。

〇面接日時や勤務開始日などもご相談に応じます。

〇ご応募後、面接時には履歴書(写貼)をご持参ください。

担当/採用係
※なお、応募専用となりますので、営業の連絡はご遠慮ください。
更新日(この求人情報は更新から34日経過しています)

企業情報

掲載企業名(広告主)株式会社 カワショウ建設
建設業許可番号都知事許可(般)第133984号 ・(般)第136642号
事業内容型枠大工
住所東京都大田区池上2-21-7
HPアドレスhttp://kawasyo-k.co.jp/

この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。

POWER WORK(パワーワーク)

建設業界を応援し続けるパワーワーク!!
POWER WORK(パワーワーク)は、建設業を中心に運送や資源循環、警備業など、様々な現場の求人情報をお届けしている媒体です。業界内で圧倒的な専門性と認知度を持っており、求人の掲載を通して、仕事のやりがいや職人という仕事の魅力を多くの方に伝えています。今後も求職者様と企業様の懸け橋となれるよう、わかりやすい情報配信に努めると共に業界全体の活性化、人材の育成や技術の継承を全力で応援してまいります。

このページをシェア

×

無料会員登録

会員登録をしておくと、スムーズな応募が可能になります!

無料会員登録はこちら