墨出工

★会社の特徴
大手ゼネコン一次請け企業のため、都内の大型現場多数で非常にやりがいのある仕事ができます。
その為、熟練した現場経験者を必要としています。
また、未経験者はマンツーマンの技術指導により早く一人前になれます。
和気あいあいの職場です。
★墨出しとは
建設現場において建物の内外にわたり基準となる線を引いていくお仕事です。
建設現場で働くと聞くと「力仕事」「キツい仕事」というイメージを持つ方もいらっしゃいますが、
墨出しは現場作業の中でも少し特殊のため、力仕事はほとんどありません。
「では、なぜお給料が高いのですか?」
その答えは【高度な技術】にあります。
精度の良い基準線を引く事が出来なければ素晴らしい建物を創る事はできません。
そこで様々な測量機器と高度な技術を駆使して、より確実に、より高精度な基準線を引きます。
未経験者の方々も安心して下さい。既に現場で活躍している職長さんや諸先輩方と
一緒に実践しながら学ぶ事ができるので、自然と高度な技術が身につき、どんどんスキルアップする事ができます。
もちろん技術の向上に伴い随時昇給をしていきます。
募集要項
勤務地域 | 【本社】 千葉県柏市増尾台1-10-36 【現場】 主に東京都内 |
---|---|
給与 | ★日給1万2000円〜2万円+手当 ★未経験者:1万2000円~+手当 ★経験者:1万6000円~+手当 ※未経験者でも経験・能力を考慮します。 |
収入例・給与例 | 【年収例】 30代 職長クラス 月収50万円×12ヶ月=650万円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
応募資格 | 未経験者大歓迎 経験者優遇 有資格者優遇 学歴不問 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | ★昇給有 ★賞与2回 ★社会保険完備 ★交通費全額支給 ★直行直帰可 ★完全週休二日制 |
休日 | 完全週休二日制(土曜、日曜 ※稼ぎたい人は土曜の現場もあります)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始 |
仕事内容 | 墨出し工事一式 |
その他 | 【経験者の方に向けて】 建築測量の技術は既に現場で活躍している職長さんや諸先輩方と一緒に実践しながら学ぶ事ができるので自然と超ハイスペックなスキルを身につける事ができます。 スキルアップする事で給与もそれに伴って上がっていくので大型現場でステップアップしたいと思っている墨出し経験者の方、好待遇しますのでお待ちしております。 【未経験者の方に向けて】 墨出しって何?という未経験の方々も個性的で優しい仲間達がすぐに仕事に慣れるようサポートします。 現代の建設現場は昔とは大きく違い働く環境がとても整備されています。 ・休憩所は冷暖房完備 ・キレイな水洗洋式トイレ ・大きな現場ではリラクゼーションサロン ・仮眠室、売店などなど オフィスさながらの設備が整っています。 さらに、中山測量では、夏場は(涼しい空調服)冬場は(暖かい防寒服)を支給しています。 そして有給もしっかり完備していますので「少し疲れたな〜」という時には有給を取ってリフレッシュする事も可能です。 【基本的な一日の流れ】 8:00 朝礼、安全常会、現地KY後に作業開始 ↓ 10:00-10:30 休憩 ↓ 12:00-13:00 昼休み ↓ 15:00-15:30 休憩 ↓ 17:00 終業 ↓ 帰宅 作業現場へは直行直帰が基本です。 |
面接地までの交通 | 応募者の方と要相談 |
応募の流れ | TEL又はWEBよりお気軽にご応募ください。 ご応募後、面接時には履歴書(写貼)をご持参ください。 |
取材担当者からのひとこと | お気軽にご応募ください。 面接日時、勤務開始日、仕事内容などのお問合せだけでも歓迎です。 |
更新日 | (この求人情報は更新から13日経過しています) |
企業情報
掲載企業名(広告主) | 有限会社 中山測量 |
---|---|
建設業許可番号 | 大工工事業 千葉県知事許可 (般‐22)38626号 |
事業内容 | 建築測量・墨出し工事一式 |
住所 | 千葉県柏市増尾台1-10-36 |
HPアドレス | https://nakayamasokuryou.com/ |