リサイクル工場の作業スタッフ

■『創業114年』安定企業で働けるチャンスです!
「環境問題」や「循環型社会」などの言葉が人々に浸透する前からリサイクル事業に取り組み、社会に貢献してきた当社。
高い技術力や循環型社会を形成するための取り組みなどは社外から高く評価され、これまでに様々な賞を受賞してきました。
また、クリーンな経営を推進しており、誠実な企業としての評価もいただいています。
■未経験OK!学歴不問!あなたのやることが地球環境を守ります。
マニュアルを完備しているので、未経験の方も安心してください!
扱うものは一人で持てるサイズのものがほとんどで、力仕事はほぼありません。
※重たい物を持つ必要なし。大きな廃棄物はフォークリフトや重機で運びます。
■厚待遇で長く働ける環境を整えています。
・企業年金基金
・有給休暇
・定年後再雇用制度有(~70歳)
・個人ロッカー有
・お部屋探しサポート有
・仕出し弁当有(1回380円)※希望者のみ
・引っ越し費用補助有(規定有)
・賞与年2回
募集要項
勤務地域 | 東京都大田区城南島3丁目2-9 リーテム東京工場 ※転勤無し |
---|---|
給与 | 月給24万4900円~26万4900円 (基本給月給22万円~24万円、一律手当2万4900円/月) ※試用期間3ヶ月有(同条件) |
収入例・給与例 | 年収例 22歳/入社1年目/正社員 月給24万4900円×12ヶ月+手当+賞与=年収354万8600円 25歳/入社2年目/正社員 月給25万4900円×12ヶ月+手当+賞与=年収390万1600円 |
勤務時間 | (早番)7:40~17:00 (遅番)12:40~22:00 ※実働8時間 ※シフト制 ※残業月平均21時間程度 |
応募資格 | ■35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため) ■学歴・経験・性別不問 ■第二新卒の方OK |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | ■昇給有(年1回) ■賞与有(年2回) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・厚生年金・労災・健康) ■退職金制度(勤続3年以上) ■時間外手当 ■子ども手当(扶養する子供1~2人で月1万円、3人以上は1人あたり月5000円を追加で支給) ■資格取得支援(取得費用全額支給) ■制服貸与 ■企業年金基金(確定拠出年金・確定給付年金 ※本人負担なし) ■定年後再雇用制度有(~70歳) ■個人ロッカー有 ■専用の休憩スペース有 ■お部屋探しサポート有 ■仕出し弁当有(1回380円)※希望者のみ ■引っ越し費用補助有(規定有) |
休日 | ■土曜(1ヶ月に2回程度、交代で休日出勤有。この場合は振替休日取得または時間外手当支給) ■日曜 ■祝日(工場カレンダーにより、勤務の場合有) ■夏季 ■年末年始 ■産休・育休・介護・看護休暇(取得実績有) ■有給休暇(入社半年後付与) ※年間休日日数122日 |
仕事内容 | ■リサイクル品の仕分け、解体、移動作業など 東京にあるリサイクル工場にて、机やパソコン・プリンター・自動販売機などの資源を、素材ごとに解体して仕分けし、再資源にする仕事です。 [主な作業フロー] ▼持ち込まれた資源リサイクル品を工場内へ ▼素材ごとに資源リサイクル品を仕分ける/手作業での解体作業 ▼フォークリフトやクレーンで資源リサイクル品を移動 ▼管理室で破砕機を操作し、リサイクル品を粉々に ▼破砕したモノの中から再利用できる素材を機械と手作業で仕分け ▼フォークリフトやショベルローダーで運搬、製品管理 ▼素材メーカーへの出荷作業 |
その他 | 近年は生活家電の搬入も多くなってきており、身近な品を取り扱うケースも増えています。 そんな資源リサイクル品を「金属はこっち」、「プラスチックはこっち」という風に選別、その後破砕機で粉々にしたものを管理・出荷するお仕事です。 扱うものは一人で持てるサイズのものがほとんどで、それほど力は要りません。 また、マニュアルも完備しているので、未経験の方でも簡単に作業できると思います。 ★一つ一つの業務はシンプルなので、リサイクルの知識がなくても安心! ★匂いのきついものを扱うことはありません。 ○入社後のイメージ(未経験スタートの場合) 1~2ヶ月 搬入された資源リサイクル品の選別種類や選別方法を覚えながら開梱・手選別作業をしていきます。 3~6ヶ月 破砕機のオペレーションやフォークリフトの運転も覚えて全体の流れを把握していきます。 ~1年 搬入から出荷までの全体業務を行います。頑張りが認められれば資格を取ってさらに活躍できます。 ○20代~40代が活躍中! 冗談を言い合うような明るい雰囲気のチームで、協力して作業を進めます。 将来的には、チームリーダー(係長)やグループリーダー(課長)へステップアップしていくこともできます。 スタッフの健康と、労働安全を重要視していますので、安心して働いていただける環境です。 みなさまのご応募お待ちしております。 |
面接地までの交通 | JR京浜東北線「大森駅」より車で20分 京急本線「平和島駅」より車で15分 ※京急バス「動物愛護センター前バス停」下車、徒歩3分 ※駅から送迎有(JR京浜東北線「大森駅」または京急本線「平和島駅」から工場まで) (面接地:東京都大田区城南島3丁目2-9 リーテム東京工場) |
応募の流れ | TEL又はWEBよりご応募ください。 ご不明な点なども、お気軽にお問い合わせください。 WEB応募の方には、応募内容を確認後1~2日以内にご連絡します。(FAX・郵送の方も同様) また、FAXでの応募も受け付けておりますので下記番号へ履歴書(写貼)をお送りください。 FAX:03-3251-5805 ※下記住所へ、直接郵送も可(採用係宛) ※面接日時は、お気軽にご相談ください ※面接時には履歴書(写貼)をご持参ください ◆勤務開始日は、アナタの都合を最優先します!◆ 担当/採用係(応募専用ダイヤルにつき、営業TEL厳禁!) |
更新日 | 2023/03/13 |
企業情報
掲載企業名(広告主) | 株式会社 リーテム |
---|---|
事業内容 | 資源循環業 |
住所 | 【本社】東京都千代田区外神田3-6-10 |
HPアドレス | https://www.re-tem.com/ |