特集!!|電気の力を繋ぐ! 活かす! 制御する!電気設備工事士。豊岡電業(株) | POWER WORK[パワーワーク]

子どもの頃の理科の時間。(成績は置いておいて)電気の実験が楽しかった人は、電設工の素質があるかもしれない!電気設備の仕事を楽しんでいる人たちに、その魅力を聞きました。

豊岡電業(株) 取締役
君島 康弘
さん(44歳)

栃木県出身。19歳で電気設備工事の仕事に就く。10年前に同社に入社。現場経験を経て現在は同社の経営に関わりながら、現場でも電気設備工事を担う

長沼 智之さん(45歳)

大阪府出身。鳶を5年、板前を8年経験。結婚を機に電気工事士となり3年後に独立。多くの電気工事会社と仕事をする中、8年前に同社に入社。正社員として安定と新たな現場を得る。第一種電気工事士。

1.5Ⅴ(乾電池)の感動が
プロの電設工を育てる。

 暮らしを明るくし、情報を伝達し、さまざまな機器を稼働させる。電気は現代生活に不可欠だ。その使い道は幅広く、住宅、会社、工場などすべての建造物で使用されていると言っても過言ではない。そしてその扱いは電圧によって区分され、それぞれに専門的な知識と技術が必要。豊岡電業は100 Vの低圧から6600Vにも及ぶ高圧、制御装置に関わる弱電といった幅広い電気工事を請け負う。同社が考える、電気設備工事士に向くタイプとはどのような人物なのか? 取締役の君島さんに教えてもらった。


「電気設備の仕事の大きな目的は、正しく電気を供給させ正常に各機器を稼働させること。極端な話、小学校の理科の授業でスイッチを入れて豆電球を点灯させたことと同じ。仕事はそのスケールがとてつもなく大きくなった感じです。自分で工夫しながら配線し、設備を繋ぎ、稼働させる感動。ウチの電設工は、少なからず子どもの頃と同じような感動を仕事にも感じている人が多いですよ。だからもっと自分なりに工夫したり、配線にもこだわりたくなる。煩雑な配線でも工事の目的は達しますが、より美しく綺麗に効率よく仕上げたくなる。それは自分の仕事の誇りでもありながら、お客様から評価される大事なポイントなんです」

無数にあるケーブルを美しく配線するのが腕の見せ所。ケーブルの通り道となる金具(ラック)の取り付けも電設工の仕事。配線だけでなく照明も高所になるので、高所作業に関する資格は必要

すべてが正しく接続されていることをテスターを使用して確認。制御盤にある多数の小さな機器やケーブルを見ると気が遠くなるような気がするが、仕事を覚えるとその意味がすべてわかり、確認するべき部分も明らかになるという

 電気を使って電球やモーターを動かしたことは、小学校や自由研究で誰もが経験しただろう。そこで感じた面白さがある一方、電設工として働いてからこそ分かる楽しさもある。長沼さんは「新しいものへの興味」と言う。


「昔は商業ビルやマンションなど、いわゆる〝箱モノ系〟と言われる現場を担当していたのですが、今の会社に入ってからは高圧を扱うようになりました。扱う電圧が6600Vになると、道具も資材もゴツイし重機も使う。現場もプラントなど大規模になったり、末端の機器のほかに変電設備も扱うようになりました。飽きないですよね。もちろん勉強しなければいけないことは多々あります。工事に必要な資格も増えました。そのすべては目新しさへの興味が原動力となり、自然と知識が蓄積されたと思います」


 電気の扱いは危険を伴う。そのために数多くの資格があるのだが、すべての目的は安全に電気が使用し続けられる環境をつくること。難しく考える必要はない。自分がやりたい現場を持つ会社で働き始めたら、誰もが経験したはずの感動がプロとしての知識と技術を備えさせてくれる。

電気学、電気工学のほか、メーカーによって異なる製品知識も求められる。美しく効率よい配線の仕上がりは、仕事に対する誠意の証

照明のLED化工事。配線から反射板の取り付けまで行うので、天井を切り込む大工仕事も請け負う

今回の取材協力は……

豊岡電業(株)
TEL.03-3762-2551
東京都大田区大森西6-14-15(本社)
◆1951年設立◆
http://www.toyooka-dengyo.com/

プラントや建物内の電気設備工事や高圧受変電更新工事、低圧電路工事のほか、産業機械電装系工事、イベント会場の照明やイル ミネーション工事など幅広い電気工事を請け負う。現場は東京と神奈川がメイン。

POWER WORK 230号 2020.1.11発行
撮影●酒井一郎 構成・取材・文●アドギガ

特集コンテンツ一覧に戻る

POWER WORK(パワーワーク)

建設業界を応援し続けるパワーワーク!!
POWER WORK(パワーワーク)は、建設業を中心に運送や資源循環、警備業など、様々な現場の求人情報をお届けしている媒体です。業界内で圧倒的な専門性と認知度を持っており、求人の掲載を通して、仕事のやりがいや職人という仕事の魅力を多くの方に伝えています。今後も求職者様と企業様の懸け橋となれるよう、わかりやすい情報配信に努めると共に業界全体の活性化、人材の育成や技術の継承を全力で応援してまいります。

このページをシェア

×

無料会員登録

会員登録をしておくと、スムーズな応募が可能になります!

無料会員登録はこちら